トップページ お持ち帰りメニュー 手づくりです ひとくちメモ 店内メニュー
カリーナ近隣情報 リンク 休業日 更新履歴 おやじのひとりごと

(88)黒焼きニンニク

青森県出身の義理の兄が実家に帰ったとき、黒焼きニンニクを土産に買ってきてくれることがある。
食べてみるとニンニクの臭みはまったくなく、まるでゼリーのような食感で甘みもあり、お菓子のようだ。
おまけにその栄養素は生ニンニクよりポリフェノールが19倍、活性酸素除去能力は16倍にもなるとあり、高価なようだがそれなりの価値がある。

「どんな方法で作られるのだろう?」
興味がわいてちょっとネットで調べてみた。
その方法はいくつかあったが、その中に横着者の「おやじ」でもできそうな簡単なものがあった。
電気炊飯器を使って保温状態で10日間かけるというものだ。
念のために書いておくが、10時間ではなく10日間、240時間保温のまま放置しておくのだ!

幸いなことに我が家には使っていない炊飯器がある。
何カ月か前、ガステーブルを買い替えたのだが、これには炊飯用のメニューがついていて、「おいしい!」とかみさんはこれがすっかり気に入って、以来電気炊飯器は使っていないのだ。
今はベランダの小さな物置に眠っているが、このままではどうせ不燃物のゴミになってしまう運命だろう、これを生かさない手はない、使うことにする。
心にはそう決めたのだが、その特有な臭いや10日間の長い期間にはためらいもあってしばらくは実行できないでいた。

ある日八百屋に買い物に行ったとき、レジの近くにお徳用のニンニクの網袋があり、突発的にそれを手にとったことによって必然的に計画を実行することが決まった。
かみさんには事前に炊飯器で作る黒焼きニンニクの話はしていたが、いきなり無断で不在の時間に物置から炊飯器を取り出し、買ってあったニンニクを無雑作に入れ、コンセントを差し込み保温スイッチを入れた。
その日用事で遅かったかみさんが帰って来た時にはすでに蒸された状態のニンニクの臭いが部屋に漏れていた。
ひんしゅくを買うことは覚悟していたのだが、「すごいにおい!とうとう始めたのね、まあ頑張って・・・」とあっさりと言うだけで、さすがは私のかみさん、あきらめはいい。
無血クーデターが成功したようなものだ。

その日から10日間、時々窓を開け風を入れて空気を入れ替えるがそう簡単には臭いは抜けない。
始めてしまったものは仕方がないと思っているのだろう、割り切りのいいかみさんは「すごい臭いね」とは言うものの苦情ひとつ言わないが、それがまたおやじにとって無言のプレッシャーにもなってくる。
長い長い10日間になった。
日がたつにつれ、だんだんとその臭いはうすれていったものの、春休みで訪れた孫にも「なにこれ?」と顔をしかめられてしまった。

まるまる10日間が経過し、期待と恐れの同居するなか、恐る恐るふたを開けてみる。
外観からの見かけはちょっと茶色が濃くなっただけで変わりはないが、皮を剝いてみるとみやげにもらったものと同じで真っ黒。
そしてその食感と味もまたそんしょくのないものだった。
できあがった現物に興味を示したかみさんも食べてみて「父さんすごいよ、これなら二重丸!!」とお墨付きをくれた。
さすがは私のかみさん、経過の苦情はのみ込んでその評価は素直に認めてくれる。
思っていたよりは上々な仕上がりと言えるだろう。

しかしなんといっても問題は仕上がるまでの臭いだ。
炊飯器を家の中に置く場合は家に籠もる臭いの対策を考えなければならないし、外に置ける条件のある人でもまわりの人に与える影響を考えなければならず、簡単な問題ではない。
炊飯器は臭いがついてしまうので専用にしなければならないが、これはリサイクルショップにでも行けば安く手に入るはずだ。
これらのことをクリアーできる人ならば本当に簡単なことなので試してみるのも面白いことと思いますよ。


 10日間保温状態にしただけのニンニク     割ってみると焦げたような色


  薄皮を剝いてみると中は真っ黒   食べてみるとゼリーのような触感で甘い!

  バックナンバーはおやじのひとりごとよりお入りください