前回のホームページ立ち上げではすっかりパソコンに遊ばれてしまった「おやじ」だが、そんなことでめげないのも「おやじ」。
いや、めげている暇も無く税金の確定申告。これがまた細かいことで大変なのです。
税理士にでも頼めばよいのでしょうが、それほどのことでもない。青色申告会の指導を受けても良いのだが、税務署から送られてくる書類をよく読めば自分でもできることなので自分で進めることになる。
日常的に一応は記帳しているのだが、レシートや領収書と付け合せていくと落しが見つかる。
それを埋め合わせて記帳し、出来上がったものをパソコンに移していく。
初めからパソコンに打ち込めば楽なのだが、店と住まいは別。かといって毎日持って帰り家で仕事をする気にもなれない。
かくして年一度この時期に帳簿を持ち帰り確定申告の事務処理をすることになる。今年こそはもう一台パソコンを買って店に置きたいもの、「ヤダネー小さな商売は」とも思うけれど、これが今、個人商店の現実です。
そして確定申告を済ませたと思ったら早くもページ更新の時期、「おやじ」はどこかの国のおえらいさんではないのですから「月に一度の更新」の公約は実行していくつもりです。
ホームページを立ち上げて嬉しいことがありました。
20年以上も前に一緒に遊び、仕事をした柳沢時代のカリーナのアルバイトの娘や常連さんから、次々にメールが入り
「内容がどうのこうのという前に還暦を迎えて挑戦する努力がすごい」
「随分ご無沙汰しているけど、読んで、それを取り返した気がする」
「カリーナと一段と近くなったようで嬉しい」
「自分も負けていられない」
など、おおむね好評のようでした。もっともそれは当たり前のことで、「おやじ」の友人は皆、年寄りをいたわるデリカシーの持ち主なのですから、シビアに欠点を指摘したりはしないのです。
そしてもう一つ、意外なことでしたが息子と娘がともに良い評価をしてくれたこと、特に辛口の娘がハガキで「ともに喜び乾杯を」と喜んでくれたのにはビックリです。(こんな時「おやじ」はいたって素直に受け止めます)
不思議なもので、面と向かっては照れくさい言葉でも、文章にすれば案外素直に表現できるもの、それは手紙やハガキと同様メールでも同じ気がします。(もちろん手紙やハガキにはかないませんが)
ともかくも、パソコンをいじり始めてちょっぴりでも世界が広がったことは間違いのないこと、やってよかったと思う。
「人間、歳をとると子供にかえる」という。
とても照れくさいことではあるが、ほめられて、まるで子供のように嬉しかったことは事実、素直に認めよう。
まだそれほどの歳ではないが、もし本当に無邪気な子供にかえれるのなら、可愛い年寄りになれるのなら、年をとることもまんざら悪くもない。
ところでホームページを公開して3月10日がちょうどひと月、「おやじ」以上の歳の者にとってこの日は忘れられぬ、いや、忘れてはいけない日となっている。
東京大空襲。
今イラク攻撃が取りざたされている時、あらためて思い起こし、その悲惨さを少しでも多くの人に知ってもらうことが、この歳の人間に託された責務のようにも思う。
戦争はいやだ!!
バックナンバーはおやじのひとりごとよりお入りください