トップページ お持ち帰りメニュー 手づくりです ひとくちメモ 店内メニュー
カリーナ近隣情報 リンク 休業日 更新履歴 おやじのひとりごと


水泳競技会 おやじのひとりごと(73)

毎年の9月、西東京市の水泳競技会がおこなわれている。
そして今年11回目を迎えたこの競技会は、30歳以上は10歳ごとの各年令別で競われている。
昨年70代に入った私に、ときどき一緒に泳ぐ仲間から「遊びみたいな競技会なんだから参加してみなよ」と声をかけられていたが、必ず日曜日に開催されるこの競技会には仕事をしている私にとっては無理なことで「リタイヤしたらね!」と答えていた。

それでもまったく関心がなかったわけではない。
昨年の競技会が終わった後、ホームページからその結果を覗いてみた。
「遊びみたいな競技会」とは言われてもその記録はやはり速く、とても私などには太刀打ちできるものではない。
種目は4泳法のそれぞれ25m、50mの8種目と100m個人メドレー、メドレーリレー、フリーリレー、そしてお遊びの25メートルを30秒以内で泳ぎ一番30秒に近い者の勝ちという30秒レース。
競技に参加している人のレベルならだれでもが優勝のチャンスがあるこんなレースもあり、主催側の気配りもうかがえる。

それぞれの記録を追っていて気がついた。   
70歳代の平泳ぎだけがなぜか比較的手の届きそうな記録にとどまっている。
「この記録なら俺でも何とか記録更新のチャンスがあるんじゃないかな?」
たまたま4泳法の中では平泳ぎは得意な方だが、とは言っても仕事を休んで参加することはとても考えられない。
やはりリタイヤしてからのはなしになるだろうと昨年はあきらめた。

そんな中で今年になって体力の衰えを自覚するようになってきた。
ずっと続けてきているテニスでも、瞬発力や機敏な動きにはまだ自分では自信があるものの、スタミナに対する自信が持てなくなった。
今年8月に登った日光男体山では、自覚してゆっくりと登っていたにもかかわらずすっかりバテてしまった。
以前よりずっと楽なはずの仕事の疲れも、ときどき感じてしまうことがある・・・・

そんな自覚を持つようになって、「元気なうちに水泳競技会にも挑戦してみたい」気持ちが芽生えた。
そんな気持ちを口にすると、かみさんが「パートさんに頼んで休日出勤してもらえばなんとかなるわよ」と、いつものように軽く言う。
その気になってパートさんに頼んでみると気持ちよく引き受けてくれた。
こうして仕事は気になるものの、自分の生きている証しに挑戦することを決めエントリーした。

当日競技が始まる前の少しの時間、飛び込みの練習が許可されている。
通常特殊なところを除いてはプールの飛び込みは許されていないので、小学生の時以来飛び込んだことなどない。
飛び込み方によってはすぐ1秒ぐらいの差は出てしまうだろう。
4回の試技ができたが浅すぎたり深すぎたりばらつきがあって、効率の良い飛び込みを体得できぬまま競技に入った。

競技に入ってちょっと驚いた。
スポーツクラブのプール仲間が気楽に参加している私たちとはちがって、イトマン、ルネッサンス、セントラル、地元田無では力のあるA&Aなどの各スポーツクラブがたくさんの選手を送り込み、その声援にも熱が入っている。
毎年この競技会に参加している仲間も「こんなのは初めてだな、イメージアップのためにクラブが力を入れてきたんだろう、水泳のコーチたちも参加しているよ」と驚いている。
それとは逆に、昨年までは一人ぐらいは付いてきた私たちのクラブのスタッフが今年から一切タッチしない方針になったとかで誰も来ていない。

「参加することに意義がある」と、お祭り気分で参加していた私たちも気分を引き締める。
70歳代の同じレースの他のクラブの選手が、入念に体をほぐし気持ちを集中させている姿を見ると「こりゃぁとてもかなわないかな?」と弱気な気持にもなったが、一段高いスタート台に立つと「ともかくやるだけやってやるさ!」と腹も据わる。
スタートの合図で飛び込んで、水面に頭を出したときにはすでに少し遅れを取っていた。
25mの短距離、あとは夢中で遅れを取り戻そうと力が入りあっという間のゴール。
レース前には「力が入りすぎて水をしっかりとらえられなくならないように」と心がけるつもりでいたが、そんなことはどこかに消し飛んでいた。
目標にしていた(大会新記録)は達成したものの0,34秒差の2着。
その差は自分の実力ではあったが、どうにもならないものでもなかったように思える。
この大会に対する意気込みと集中力、そしてこの日までの鍛錬の差が出たことはまちがいない。


   遅れは最後まで取り返せなかった

夕方、大会に参加人たちとの打ち上げ飲み会に初参加した。
私以外の人たちはいつもの水泳仲間で、使う店はこの店と決まっているらしい。
前回の飲み会で「大会で一着の賞状を3枚以上取れれば一升びん一本プレゼント」の約束を取り付けていたとのことで、一着の賞状は5枚、2着だった私は漁夫の利でおいしい日本酒をいっしょにごちそうになった。
話は当然のことながら水泳。
先にも書いたように各スポーツクラブが力を入れてきた結果なのだろうが全体で大会新の数は35で、そのうち4つが私たちのクラブだったが、“参加すれば大会新、一着まちがいなし”の仲間がいたようで、クラブの水泳に対する取り組みにも疑問が出ていた。

大会でのちょっぴり緊張した気分と打ち上げでのなごやかなぬくもり。
うまい酒とあたたかい励ましの言葉に送られての帰り道、「よし、来年は取られた更新記録を取り返してやるか!」
そんな安易な考えが、いっぱい気分の心地よい頭の中に揺れ動いていた。

バックナンバーはおやじのひとりごとよりお入りください